- 2023年7月10日
- 2024年4月14日
【自作PC】余剰パーツでNASを組み立てる。その(5)消費電力とグラボ交換編【TrueNAS】
2.5GbEのNICを装着して約1ヶ月、TrueNASのバージョンが上がったせいかCronJobsで設定してたshutdownが急に動作しない、デジカメRAW […]
2.5GbEのNICを装着して約1ヶ月、TrueNASのバージョンが上がったせいかCronJobsで設定してたshutdownが急に動作しない、デジカメRAW […]
無事NAS用PCの組み立てが終わり、TrueNASのインストールが完了したので実際に使ってみます。 速度を測ってみる CrystalDiskMark &ems […]
さて、前回はハードウェアの組み込みがほぼ完了したので、ストレージを接続してソフトウェアをインストールします。 本記事は手元の環境で作業したことの振り返りです。 […]
固定方法は2種類 今回使用するPCケース「Antec Solo White」には、HDDの固定方法が2種類あります。 トレイとの間にゴムブッシュをかませて固 […]
さぁ、組み立てよう まず始めに CPUを取り付け CPUクーラーを載せる メモリーを取り付け 今回2種類のメモリー(8GBx2、4GBx2)を使います。マニュ […]
今回の自作PCの使用目的は? 2016年末頃からNETGEARの「ReadyNAS 104」というNAS(*1)を使用して撮影した写真や動画ファイルなどを保管 […]